【予防が大切】雲のやすらぎプレミアムのカビ対策5つ!発生時の対処法も解説

  • 雲のやすらぎプレミアムってカビやすいの?
  • せっかくマットレスを買うのにカビたら嫌だなぁ。
  • カビが生えちゃったときの対処法が知りたい!

表面が凹凸素材で通気性が良く、寝心地も快適なマットレス「雲のやすらぎプレミアム」。長く使えてコスパの優れたアイテムですが、適切なお手入れを行わないとカビが発生してしまいます。

管理人

底面に湿気が溜まるとカビの繁殖リスクが高い!

本記事では雲のやすらぎプレミアムのカビ対策と、カビが発生したときの対処法について詳しく説明します。

結論からお伝えすると、カビの繁殖を防ぐには以下の予防策が有効です。

  • 定期的にお手入れ
  • すのこベッドを置く
  • 除湿シートを敷く
  • マットレスカバーの併用
  • 部屋の湿度管理

雲のやすらぎプレミアムを長く衛生的に使いたい方は、ぜひ本記事を最後までお読みください。

▽ 今すぐカビの予防策を読む

目次

マットレスにカビが生える条件3つ

マットレスにカビが生える条件は、以下3つ。

  • 気温
  • 湿度
  • 汚れ

3つ全てが揃うと、カビが繁殖してしまいます。それぞれ対策し、カビは発生させないことが大切です。

気温

カビは気温5~35度前後の環境で発生します。特に気温25~30度で繁殖しやすいため、過ごしやすい室内ではカビも発生しやすくなります。

空気中に浮遊しているカビの胞子は室内の表面に付着し、温度が5℃~35℃前後であれば、付着した表面の栄養と水分を利用して発育します。

引用:株式会社衛生微生物研究センター

雲のやすらぎプレミアムは表層に高品質な羊毛を使っているため、保温効果が高いです。寒い時期の寝心地が快適な一方で、カビが発生しやすいので気をつけてください。

湿度

カビは湿度の高い環境を好み、湿度が70%を超えると繁殖します。

一般にカビの発生しやすい資料の場合、温度25度のとき、相対湿度が70パーセントだとカビは数か月で繁殖し、75パーセントを越すとその速度は急激に早まり、90パーセントではわずか2日で目に見える程度まで繁殖するといわれている

引用:文部科学省

マットレスを敷きっぱなしにすると、寝汗が溜まって湿度が高くなりカビやすいです。

雲のやすらぎプレミアムはウレタン素材のため、汗は内部ではなく底面に溜まります。

定期的に立てて放湿したり、すのこベッドや除湿シートを敷いたりすることで、湿気を取り除く対策が必要です。

汚れ

カビは汚れを栄養源として成長します。マットレスに付着した汗や皮脂は、カビが繁殖する要因となるでしょう。

またマットレスの周囲に残ったホコリや、食べ物のカスも要注意です。

カビはホコリや食べ物のカスなどを栄養源にして繁殖するため、こまめに掃除をして栄養源となる汚れを取り除くことでカビ予防になります。

引用:株式会社ダスキン

雲のやすらぎプレミアムは、カバーが取り外せるタイプのマットレス。カバーは洗濯機で洗えるため、定期的に洗濯し清潔に保ってください。

雲のやすらぎプレミアムはカビ対策が必須

雲のやすらぎプレミアムはウレタンマットレスの特性上、カビ対策が必須です。理由は以下の3つ。

  • 底面に湿気が溜まりやすい
  • マットレス内部を水洗いできない
  • 敷きっぱなしだとカビに気付きにくい
管理人

放っておくとカビが繁殖して大変!

カビを放置するとマットレスの広範囲に広がり、最悪の場合は買い替えとなるケースもあります。普段からマットレスのお手入れを意識し、カビを発生させないことが大切です。

底面に湿気が溜まりやすい

雲のやすらぎプレミアムの内部は、高反発のウレタン素材。体から流れた汗はウレタン内部を伝って、底面まで流れて溜まりやすいです。

雲のやすらぎプレミアムは表面に羊毛を使っているため、保湿性もあります。寝心地に優れる一方で、カビへの警戒も必要です。

人間は寝ている間に、コップ1杯ほどの汗をかくと言われています。

底面に汗が溜まるとカビの発生条件である「湿度」が高くなります。

定期的にマットレスを立てて放湿したり、すのこベッドや除湿シートを使ったりして、適切な湿度管理を行いましょう。

マットレス内部を水洗いできない

雲のやすらぎプレミアムは、ウレタン内部の水洗い不可。万が一ウレタンにカビが発生してしまうと、丸洗いできず掃除が難しいです。

表面にカビが付いた程度であれば拭き取れますが、中まで繁殖してしまうと完全に取り除くのは厳しいでしょう。お金を払って専門業者に依頼するか、場合によっては買い替えとなるケースもあります。

雲のやすらぎプレミアムを長持ちさせるために、日頃のお手入れを忘れずに行いましょう。

表面のカバーは取り外しOK!洗濯機で洗えるので、こまめに洗濯をしてください。

敷きっぱなしだとカビに気付きにくい

マットレスを敷きっぱなしにしている場合、底面に発生したカビに気付きにくいです。雲のやすらぎプレミアムは厚みがあるマットレスのため、動かすのが面倒だと感じる人もいます。

しかし何年も同じ場所に敷きっぱなしだと、既にカビが繁殖していて手遅れのケースもあるでしょう。

カビが生えたマットレスは当然、衛生的にも良くありません。面倒でも定期的にマットレスを立て、湿気を取り除くことが大切です。

【予防策】雲のやすらぎプレミアムのカビを防ぐポイント5つ

雲のやすらぎプレミアムのカビを防ぐには、以下5つのポイントを押さえることが重要です。

  • 定期的にお手入れを実施
  • すのこベッドで底面の通気性UP
  • 除湿シートで湿気を取り除く
  • マットレスカバーを取り付ける
  • 部屋の湿度を下げる
管理人

カビ対策は除湿と掃除がポイント!

定期的にお手入れを実施

雲のやすらぎプレミアムのカビ対策でもっとも重要なのは、日々のお手入れ。定期的に湿気を取り除き、掃除をすることでカビの繁殖が防げます。

  • 上下・裏表のローテーション
  • マットレスを立てて放湿
  • マットレスカバーの洗濯
  • 掃除機をかけて表面の汚れ除去
管理人

お手入れを忘れないことが一番のカビ対策です!

雲のやすらぎプレミアムのお手入れ方法については、以下の記事で詳しく説明しています。合わせてお読みください。

≫雲のやすらぎプレミアムのお手入れ方法4つ

すのこベッドで底面の通気性UP

雲のやすらぎプレミアムを床に直接置く場合、通気性を高めるために「すのこベッド」の設置が有効です。

すのこベッドの上にマットレスを置くことで、床との間に空間ができ通気性が良くなります。

フローリング床へ直接置きたい方は特に、すのこベッドの利用をオススメします。フローリングの床は畳よりも湿度の調整が難しく、カビが発生しやすいです。

すのこベッドを使ったとしても、底面の定期的な換気は必要です。すのこ板との接点に、カビが発生する可能性があります。

除湿シートで湿気を取り除く

除湿シートはマットレスの下に敷くアイテム。湿気を吸い取る効果があり、底面に湿気が溜まりにくくなります。

除湿シートで湿気を吸い取ることで、カビが発生しにくくなるでしょう。

雲のやすらぎプレミアムは表層に羊毛を使っているため、湿気が溜まりやすいです。除湿シートを使って、マットレス内部に湿気を溜め込まないことが大切です。

除湿シートが吸い取れる湿気は、商品により異なります。除湿シートの入れ替え頻度を減らせる、除湿力の高い商品を使うといいでしょう。

マットレスシーツを取り付ける

マットレスシーツを取り付けて、汚れや湿気から雲のやすらぎプレミアムを守ることも有効です。

雲のやすらぎプレミアムのカバーは、追加購入できるものの別料金。洗い替えを用意したり、汚れた際はカバーだけ購入しなければいけません。

雲のやすらぎプレミアムのカバーは羊毛やメッシュ素材が使われていて、寝心地改善の効果もあります。

更にもう一枚マットレスシーツを付けることで、より清潔な状態を保つことが可能です。

雲のやすらぎプレミアムの公式シーツも販売しているので、どれがいいか迷ったら公式シーツを使いましょう。

部屋の湿度を下げる

寝室の湿度も、マットレスのカビ対策には重要なポイントです。いくらマットレス本体の除湿をしても、室内の湿度が高ければ効果が薄まってしまいます。

  • 定期的に窓を開け寝室の換気を行う
  • 寝室内に湿度計を設置して確認
  • 寝室で洗濯物の部屋干しは避ける

寝室内の空気を入れ替え、部屋全体の湿度を低く保つことが大切。ジメジメした梅雨時期や雨の日は、除湿機を併用するのもオススメです。

【対処法】カビが発生したときの掃除方法

雲のやすらぎプレミアムにカビが発生したときの、掃除方法を紹介します。カビを発見したら、被害が広がらないよう早めに対処してください。

  • 重曹とエタノール
  • 市販のカビ除去スプレー
  • クリーニング業者へ依頼

カビを取り除いた際に、シミが残ってしまう場合があります。

重曹とエタノール

重曹とエタノールを使い、カビを取り除いた後に殺菌する方法です。重曹でカビを浮かせて取り除き、エタノールで殺菌して繁殖を防ぎます。

  • スプレーボトル2本にそれぞれ、重曹と水を混ぜた「重曹水」、エタノールを80%程度に薄めた「希釈エタノール」を作ります。
  • 表層に付いたカビを拭き取り、重曹水を吹きかけます。
  • 数分放置し、浮いてきたカビを更に拭き取ります。
  • 希釈エタノールを吹きかけ、殺菌します。
  • 風通しの良い場所で乾燥するまで放置します。

カビの殺菌後は必ず乾燥させ、湿った状態で使わないようにしましょう。

市販のカビ除去スプレー

市販のカビ除去スプレーのうち、マットレスに使えるものも有効です。

Amazonや楽天市場などで手軽に購入できるため、重曹やエタノールを使った方法が心配な方は市販品を使いましょう。

スプレーの使用方法は製品によって異なるため、使用前に必ず注意書きを確認してください。

クリーニング業者へ依頼

カビが広範囲に発生している場合や、自分で対処が難しい場合は、専門のクリーニング業者に依頼するのがオススメです。

布団クリーニング業者の中には、高反発ウレタンのマットレスも対応している場合があります。どうしても自分で処理しきれないときは、プロに頼んで綺麗にしてもらいましょう。

≫ オンラインのマットレスクリーニング業者

カビの状況によっては、クリーニングでも取り除けない場合があります。あまりにひどい状況なら、マットレスの買い替えも検討してください。

≫ オススメのマットレス一覧

まとめ|カビ対策を徹底して清潔に保とう

本記事では体圧分散マットレス「雲のやすらぎプレミアム」のカビ対策と、カビが発生したときの対処法について紹介しました。

  • カビ対策は湿気の除去が重要
  • カビが発生したら早めに掃除
  • カビの発生条件は「気温・湿度・汚れ」

雲のやすらぎプレミアムを長持ちさせるには、カビ対策が不可欠。カビは発生してから対処するのではなく、定期的にお手入れし予防することが大切です。

万が一カビが発生してしまったら、早めに掃除し繁殖を防いでください。

本記事のカビ対策を徹底し、雲のやすらぎプレミアムを清潔に保ちましょう。

≫雲のやすらぎプレミアムのお手入れ方法まとめ

雲のやすらぎプレミアムの客観的な評価が知りたい方は、以下の記事も合わせてお読みください。

≫雲のやすらぎプレミアムの口コミまとめ

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次